正しい杖を使っていますか? 長さは大丈夫ですか?私は職業柄、道ですれ違う方、同じ方向に向かって前方を歩いている方の姿勢や歩き方についつい目がいってしまいます。特に気になってしまうのが、杖を使われている方です。 おおよそですが、杖を使っている方の3分の1くらいは杖の長さ、あるいは握り方が間違っているように思います。...
採用求人・募集要項職 種:相談員 資 格:介護福祉士 形 態:正社員 勤 務 地:岡崎市新堀町東小平田15番地 勤務時間:8時00分~17時00分 休 日:土日休み(完全週休2日制) 給 与:面接にて決定(経験・能力による) 賞 与:年2回 待 遇:正社員...
起き上がり動作分析 頸部の注目ポイント① RI【動作】起き上がりの際、最初に動くのは頸部です。 具体的には、 ・屈曲、回旋 が生じ、重心を移動させていきます。 この動きがないと、その後の重心移動に必要なhead controlが困難となってきます。 では、頸部の動きで必要な要素として何があるのか?...
トイレ動作の評価ポイント④ RI【トイレ】1 様々な場面でのトイレ動作 生活の中で評価しておきたいトイレ動作として ”様々な環境下においての動作”を 評価しておくことが非常に重要です。 ・左手すりの場合 ・右手すりの場合 ・手すりがない場合 ・狭いトイレ ・誰でもトイレ...
臨床につなげるための股関節レントゲンの見方 WA【股関節】そもそも理学療法士が股関節レントゲンを見る必要があるのか? という部分ですが、特に新規の患者さんを担当する際に、 どういった症例なのか、あらかじめレントゲンから予測することが可能です 予測できれば、実際に評価するべき部分も明確になってきます...
人工膝関節全置換術術後のROM改善の指標は?~いつまでにどれくらい曲がればいいの?~ KA【TKA】TKA術後は、膝周囲の炎症と腫れにより痛みを訴える例が多いです。 術後疼痛が原因で中々膝を曲げることでできず、術後の可動域獲得に難渋するケースも経験すると思います。 こんな時、術後可動域の予測推移がわかれば、時期ごとに必要な獲得角度がわかり、...
足関節の解剖学と機能について WA【足関節】足関節の解剖学-靭帯編 まずは足関節の解剖から始めていきましょう 最初は靭帯です これは足関節内反捻挫による損傷が多いため、把握しておきたい靭帯です 外側靭帯について 足関節には靭帯がたくさんありますが、最低限覚えておきたい靭帯は 前距腓靭帯 後距腓靭帯 踵腓靭帯...
THA術後のレントゲンの見方 WA【THA】今回は股関節でも症例数の多い、THA術後のレントゲン所見の見方について解説していこうと思います 当院では脱臼リスクがほぼほぼない手術なので、 あまり気にすることはありませんが、THAを担当するのであれば最低限知っておきたい知識だと思います...